AIで未来を拓く。日本、アフリカ3万人の若者育成へ

日本は第9回アフリカ開発会議で、AI人材育成支援として3年間で約3万人のアフリカの若者を教育し、産業競争力や雇用拡大を後押しする方針を表明。教授らと連携し、アフリカ各地の大学でAI・データサイエンス講座を開設し、製造業や農業などを重点分野として支援します。
アフリカにとっては、人口急増の中で最大の課題となる「仕事の不足」をAI分野で補い、若者が未来を描けるようになり、自ら産業を創り出す力を得ることで「支援される側」から「共に成長する側」へと変わる取り組みです。
日本にとっても、急成長する25億人の大市場において、日本の技術や企業が新しい価値を提供できる可能性があり、相互に大きな広がりが期待できる政府のアクションといえそうです。今後の発展が楽しみです。
※コメントは最大500文字、3回まで送信できます