「生きる力」を無人島で育む。子どもたちの7日間サバイバル体験

NPO法人「生涯学習サポート兵庫(SHOSAPO)」が、15歳までの子どもを対象に兵庫・家島諸島の無人島で7泊8日の自給自足体験を実施。参加者は食料以外持ち込まず、釣り・火起こし・寝床づくり等に挑戦し、プログラムの中で協力や自立の力を育みます。
子ども時代に刻まれる、人生を左右するような「強烈な体験」——誰にとっても大切でありながら、思い返せる場面は意外と多くはないのではないでしょうか。
今回ご紹介したプログラムは、現代的な暮らしに慣れた子どもたちの価値観を揺さぶり、深く心に残る体験となるかもしれません。安全面など提供するNPOの覚悟と配慮も計り知れないものがあるなと感じています。
ご興味ある方はぜひ記事をご覧ください。