お知らせ– category –
-
音声メディア「ホピアスラジオ」をスタートしました
HOPEを届ける希望のメディア「HOPIUS」は、このたびSpotifyによる音声配信をスタートしました。記事を読むだけでなく、耳からも希望を感じられるよう、まずは過去のオリジナル記事をAIで音声化してお届けします。※調整を加えておりますが、生成AIの特性上... -
[Select Language]言語翻訳機能をリリースいたしました
日本語案内 HOPEを届ける希望のメディア「HOPIUS」は、「希望」というテーマが環境や文化の影響を大きく受ける性質上、現時点では日本生まれ・日本語話者の方を想定してサービスを提供しています。しかし2025年の参院選をきっかけに、母国語での情報取得を... -
「ソーシャルキャリアフェス2025」の共催パートナーとして参画します
「HOPIUS(ホピアス)」は2025年11月8日-9日に開催される国内最大級のソーシャルキャリアイベント「ソーシャルキャリアフェス2025」に、共催パートナーとして参画いたします。 本イベントには、株式会社COTEN 代表取締役CEO 深井龍之介氏、エール株式会社 ... -
各記事のページ下部に「HOPE」ボタンを設置しました
HOPIUSではユーザーの方々とともにメディアを創り上げていく姿勢で日々運営を行なっています。その方針のもと、ユーザーの方々が各記事に対し、もっとカジュアルに感情を表現できる機能として「HOPE」ボタンを設置いたしました。一般的SNSの、「いいね」ボ... -
HOPIUSローンチイベントを開催しました
HOPE”を届ける希望のメディア「HOPIUS(ホピアス)」のローンチイベントを、2025年4月20日(日)に東京都・新橋で開催。クラウドファンディングで同メディアを支援いただいた支援者とともに、今後の展開や社会的な役割を語り合う場となりました。 参加者ア... -
毎日新聞にHOPIUSの取材記事を掲載いただきました
この度、毎日新聞にHOPIUSの取材をいただき、紙面(福島)とWEB版に掲載をいただきました。2025年3月のローンチから、メディアの方にも共感いただけるコンセプトとして、早くもHOPIUSの希望のうねりが徐々に大きくなってきていることを感じます。紙面(福... -
ジャパン・エネルギー・サミット 2025のメディアパートナーに就任しました
合同会社HOPIUSは、このたび、世界のエネルギーリーダー、投資家、イノベーターが一堂に会する国際会議「ジャパン・エネルギー・サミット 2025(Japan Energy Summit & Exhibition 2025)」の公式メディアパートナーとして参画することとなりました。... -
【お願い】HOPIUSのサポーターを募集しています
希望を届けるメディア「ホピアス」を、もっと多くの方に広めていくために、皆さまのご支援をお願いしています。私たちは、記事の公平性と読者の心地よい体験を大切にしたいという思いから、広告や課金に頼らず、Wikipediaのような支援・寄付モデルを採用し... -
“HOPEを届ける希望のメディア”「HOPIUS(ホピアス)」、3月17日に正式ローンチ
合同会社HOPIUS(共同代表:柳澤 芙美・奥 祥弓) は、"HOPEを届ける希望のメディア"「HOPIUS(ホピアス)」を、3月17日に正式ローンチいたしました。 HOPIUS(ホピアス)は、人類の希望の未来を照らすニュースや情報を、事実に基づき公平にわかりやすく提... -
最新記事をお知らせする「LINE」と「X」を新設しました
最新の新着記事をお知らせする場として、「LINE」と「X」の公式アカウントを新設しました。LINEは心地よい頻度として週1回程度、記事をまとめる形でお知らせいたします。また、運営と直接知り合いではない方の受け皿として、「この記事を取り上げてほしい...
12