億万長者ではなく“幸福”を目指す?新しい人生ゲームが誕生

タカラトミーなどは、従来の億万長者を目指すのではなく、幸福度を通貨とする新しい人生ゲームを発売しました。 幸福について「あえて議論を生むように作られている」という設計で、価値観を理解し合う目的もあるとのことです。
「お金は絶対に必要なものだけれど、それだけでは幸福にはなれない。」そのように感じている方も少なくはないのではないでしょうか。戦後の復興の中で、資本主義による無限の成長主義を数十年続けた結果、モノやサービスの多くは改善されましたが、“ココロ”は想定よりも満たされなかったのではないかと考えています。
次の人類のステップに目を向けるタイミングだと思っていますが、幸福(ウェルビーイング)は多様な価値観の中で育まれるもので、簡単で統一的な正解は出せません。そこでこのようなカジュアルなゲームを通じて、他者の価値観と比較をしながら自分の幸福観を内省することで、より良い人生を生きるきっかけになるのかもしれません。