アフリカ×日本、100人の若者が考える30年後の世界

アフリカと日本のZ世代が、アフリカ開発会議であるTICAD(ティカッド)に集い、人口増加や雇用問題など大陸の課題と未来を議論。互いの強みを学び合い、「アフリカの視点から日本の問題解決のヒントに繋がった」などの声も生まれました。
アフリカと日本の若者が出会い、互いの文化や課題を語り合うことで、新しい未来像をともに描き始めています。一方的に支援し・支援される立場ではなく、「補い合える力がある」という気づきは、世代と国境を越えて広がる希望の芽なのかもしれません。
イキイキと話すこれからの未来を創る若者たちの様子を、ぜひ動画でご覧ください。
※コメントは最大500文字、3回まで送信できます